利用規約
動画配信サービス「Locipo」は、東海テレビ放送株式会社・中京テレビ放送株式会社・株式会社CBCテレビ・テレビ愛知株式会社及び「Locipo」のシステム運営業務委託会社である株式会社アップストリーム(以下、「運営会社」といいます)がインターネット経由で提供するコンテンツ配信サービス(以下、「本サービス」といいます)です。本サービスを利用するにあたり以下の利用規約(以下、「本規約」といいます)を設定しております。本サービスを利用された場合は、本規約に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。よくお読み頂き、同意の上ご利用ください。
第1条(適用)
- 本規約は、利用者が本サービスを利用するにあたり、適用されるものとします。本サービスを利用する際は、本規約に同意することを前提とし、各機能やサービスについて、必ず利用条件を確認するものとします。
- 本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんにかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の規定が前項の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段定めのない限り、個別規定が優先されるものとします。
第2条(本サービスの内容)
- 運営会社は、利用者が本規約を遵守することを条件として、テレビ番組・ライブ配信・オリジナル動画・音声コンテンツ・テキストコンテンツ・その他提供する各種サービス(以下、「本コンテンツ」といいます)を、運営会社が運営する本サービス上または関連する第三者のインターネット事業者上で本コンテンツを提供いたします。
- 本コンテンツは、各種デバイス(スマートフォン・タブレット端末アプリおよびインターネットWebサービス)用のアプリケーション・Webサービスをインターネット経由で提供します。また、本コンテンツを利用するアプリケーション・プレーヤー・ツール・その他サービスを合わせて提供します。(ただし、利用可能期間やコンテンツ数・各種デバイスなど制限がある場合があります。制限事項はコンテンツ毎に告知いたします)。
- 本サービスの通信速度・音声モード・解像度等は、動画配信サービスの規格に準拠いたします。また、本コンテンツの動画配信はストリーミング方式で提供するものとします。
第3条(本サービス利用の条件)
- 本コンテンツの利用は、利用者の非営利目的での利用に限ります。
- 本コンテンツの内容によっては、ソフトウェアやプログラムのダウンロードまたは諸条件への同意が必要な場合があります。
- インターネットの接続料および通信料や端末などの購入・設置等にかかる費用は、利用者の負担になります。
第4条(ユーザーIDの管理および通知)
- 運営会社は、利用者に対して、本サービスを利用する際には、個人を特定しない形のユーザーIDを発行いたします。また、諸条件への同意を必要とする際には、ユーザーIDと諸条件を連携いたします。個人情報の扱いについてはプライバシーポリシーをご確認ください。
- 運営会社は、本サービスに伴い、利用者に対してユーザーIDに基づき通知を行います。個別の通知に関しては、利用者の任意で通知の有無を設定することが可能です。本サービスに関する通知および災害時等の緊急時には許可を得ることなく通知を行います。
第5条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用に際して、次の各号のいずれかに該当する行為を行ってはならないものとします。
- 法令または本利用規約第2条本サービス内容における以外の利用をすること
- 運営会社およびその他第三者の著作権・商標・知的財産権・所有権等の権利・利益等を損ねること
- 犯罪行為や公序良俗に反する行為を行うこと
- 他の利用者の迷惑になる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
- 有害なコンピュータープログラムを発信しサービスを損なう行為を行うこと
- 本サービスに対しての非難や中傷等、悪意のある情報をメールやSNS等で送信または書き込むこと
- 本サービスのサーバやその他システムに対して障害を与える、もしくは破壊・中断・不正にアクセスする行為を行うこと
- 本コンテンツのダウンロード・キャプチャー・複製・複写および改ざんなどを行うこと
- 本サービスで提供するアプリケーションやプレーヤー・システムなどコンピュータープログラムを逆コンパイルや逆アセンブル、その他利用規約・マニュアルに定める以外の方法による利用を行うこと
第6条(サービス内容の変更・中断)
- 運営会社は、本サービスまたは本サービスに付帯するサービスを変更・中断する際は、その効力の発生時期を本アプリまたはWebサービスにて、周知いたします。
- 前項と同様に、本サービスによる本コンテンツは、改善および利用頻度により変更・中断ができるものとし、変更・中断により利用者に損失や損害が生じた場合の賠償については、第10条に従うものとします。
第7条(本サービスの提供の停止)
- 運営会社は、本サービスの提供を停止・終了することができるものとします。
- 運営会社は利用者に対し、本サービス提供の一時停止・欠陥・本サービス中の事故に起因または関連して発生したすべての損失や損害の賠償については、第10条に従うものとします。アクセス過多、その他要因で表示速度の低下や障害、配信遅延、未着等が生じた場合も同様とします。
- 天災地変や有事等が発生し不可抗力等を理由として通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナンス等により中断・遅延・中止・データの消去が発生した場合、本サービスの一部または全部が停止する場合において、利用者に生じた損害について一切責任を負いません。
第8条(利用制限および契約解除)
運営会社は、利用者が本利用規約に反する行為を行ったと判断した場合は、本サービス利用に際しての条件を付することや、契約の解除をすることができるものとします。また、反社会的勢力の構成員およびその関係者や第三者に迷惑をかけたりするような利用者に対して、本サービスの利用をお断りいたします。
第9条(知的財産権)
- 本サービスにおいて提供される、文字、図形、画像、映像、イラスト、写真、動画、デザイン、ロゴ、音声、その他、認識可能な全ての本コンテンツ並びに本コンテンツに関する著作権、著作者人格権、著作隣接権、実演家人格権、商標権、商号を含む全ての知的財産権その他一切の権利は、全て運営会社または運営会社へのコンテンツ提供者その他の第三者が有しており、著作権法その他の法令によって保護されています。
- 利用者は、運営会社の書面による事前の承諾がない限り、本コンテンツを複製、転載、改変、送信、および本サービスの利用以外の目的で状態の如何を問わず使用すること(以下「無断使用」といいます)は出来ません。利用者の無断使用により当社またはコンテンツ提供者その他の第三者に損害が生じた場合、利用者はかかる損害の全てを賠償するものとします。
第10条(免責事項)
運営会社の軽過失により利用者が損害を被った場合、運営会社は、当該損害が発生した月に本サービスを利用するために利用者が運営会社に対し直接かつ現実に支払った金額を上限として通常損害を賠償するものとします。
- 運営会社は、本サービスについて、その正確性、完全性、有用性、特定の目的への適合性について一切保証せず、責任を負わないものとします。
- 本サービスにおいて、設定または設定を受けたリンク先は、当社の管理下にあるものではなく、当社は当該サイトについて、責任を負わないものとします。
- 運営会社は、次の各号に掲げる場合には、投稿内容や本サービスの利用状況(以下、「利用状況等」といいます)を閲覧、保存、第三者に開示すること(以下、「閲覧等」といいます)ができます。
- 本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するために必要な場合
- 裁判所、政府機関等の公的機関から、正当な権限に基づく照会を受けた場合
- 本利用規約に違反する行為またその恐れがある行為が行われ、投稿内容等の確認をする必要があると運営会社が判断した場合
- 人の生命、身体および財産等に差し迫った危険があり、緊急の必要性があると運営会社が判断した場合
- その他、本サービスを適切に運営するために必要が生じた場合
第11条(利用規約の変更・追加・削除)
運営会社は、本規約を運営会社の判断により、変更・追加・削除をすることがあります。
本規約の変更等がある場合は、その効力発生時期を定め、本規約を変更等する旨及び変更等後の本規約の内容並びにその効力発生時期を、本アプリまたはWebサービスにて、周知いたします。
第12条(個人情報の取扱い)
本サービスをご利用いただく際、運営会社は本サービスにおけるプライバシーポリシーを設定いたします。個人情報の取り扱いは、プライバシーポリシーをご確認ください。
第13条(準拠法・裁判管轄)
本利用規約の準拠法は、日本法とします。本利用規約または本サービスに関連して生じたすべての紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
2020年3月26日制定